Showing posts with label movie. Show all posts
Showing posts with label movie. Show all posts
Wednesday, August 19, 2009
世界最大の鉄道模型レイアウト
一応断っておきますが、遊んでる訳じゃないのです!ただ、自分が興味を持てそうな英語のコンテンツを漁ってると、たまにとんでもなく面白いものに出会ってしまうんです。これもその1つ、上記ビデオは世界最大の鉄道模型レイアウト、Miniatur Wunderland(ハンブルグ)のプロモビデオです。ただただ、規模がでかいだけでなく、随所に遊び心が散りばめられており素晴らしいクオリティではないかと。ドイツに行ったら見たいっす。
さて、ドイツ訛りの英語って聞いたことがないんですけど、この動画のナレーションって、たぶんこれドイツ訛りの英語じゃないのかな??スピードも緩やかで、とても聞き取り易いです。
フォルダ
面白かったので。。。
・・なんか完全帰国モードで気持ちがカナダから離れてます。。。。
Folder Type from Emilio Gomariz on Vimeo.
スクリーンショットビデオの新作「Folder Type」が登場!MacOS上で作成した新規フォルダをカラーリングしてタイポグラフィを創り上げ、スクロールバーでアニメーションさせている。監督はスペイン・マドリッドのアーティストEmilio Gomariz(エミリオ・ゴマリス)。作成した新規フォルダの数は22,655にも及ぶ。ゴマリスはもっと派手なアニメーションを制作したいと考えていたが、MacOSが「この操作はいくつかの必要な要素がないため完了できません (Error: -43) 」という奇妙なエラーメッセージを出してダウンしてしまった。おそらくあまりにもたくさんのフォルダがあったため、全てを読み込みきれなかったのだろう…。(記事参照:white-screen.jp)
・・なんか完全帰国モードで気持ちがカナダから離れてます。。。。
Thursday, July 9, 2009
相撲
The Japanese Tradition -SUMO- from the bitter*girls on Vimeo.
この手の表現は別に新しくもなんともないんだけど
見入っちゃうんだよな。なんでだろう。
本能的の方にダイレクトに来るのかね。
Saturday, February 21, 2009
再確認。日本ってやっぱ良いねぇぇ
あるカナダ人カップルが日本旅行で撮影した写真のみを使って編集したビデオ映像とのこと。センス良すぎ。脱帽です。日本人のワタシ、pipinoが国内旅行をしたくなってしまいました。
いや〜本当によくできてます。
ある日本人留学生がカナダ留学で撮影した・・みたいなことをやるのもありだね。
まぁ、ワタシが編集する時のBGMはovalかIkeda Ryojiにするけど。
This is Japan! from Eric Testroete on Vimeo.
いや〜本当によくできてます。
ある日本人留学生がカナダ留学で撮影した・・みたいなことをやるのもありだね。
まぁ、ワタシが編集する時のBGMはovalかIkeda Ryojiにするけど。
This is Japan! from Eric Testroete on Vimeo.
Subscribe to:
Posts (Atom)