Saturday, February 21, 2009

再確認。日本ってやっぱ良いねぇぇ

あるカナダ人カップルが日本旅行で撮影した写真のみを使って編集したビデオ映像とのこと。センス良すぎ。脱帽です。日本人のワタシ、pipinoが国内旅行をしたくなってしまいました。
いや〜本当によくできてます。

ある日本人留学生がカナダ留学で撮影した・・みたいなことをやるのもありだね。
まぁ、ワタシが編集する時のBGMはovalかIkeda Ryojiにするけど。



This is Japan! from Eric Testroete on Vimeo.

Monday, February 16, 2009

ウニクロにて思う

「3月のバンクーバーはダウンが必要!」
と母親のNOVA(?)の先生からの助言を受け、ダウンジャケットを買いに行ったのですが・・・もうすぐ春ですもんね、良さげなのは売っていませんでした。

しょうがなく我らがユニクロに出向き、ジーンズやらロンTなどを見に行ったのですが欲しい形の欲しい色は全てSOLD OUT。新宿のユニクロは全滅でした。で結局、ネットで買いました。

ええ、そうです、ユニクロオンラインストアです。在庫もあるし、裾あげまで出来るし、便利です。(今日は平日なんで店舗は混んでませんでしたが、混んでたら会計で並ぶしね)

で、思いましたよ
「もうね、この際、路面店は全てフィッティングルーム化してしまえばっ!」
って。試着&「この服にはこれがあいます」、「丈はこれぐらいが良いですよ」とか、商品購入に至る意思決定を促す為の存在に徹する。肝心の購入は店舗内のPC or 自宅でBUY NOW!
どうでしょ??

ユニクロさん、あれだけWebプロモーションにお金を使えるなら、機会損失を減らす為の仕組みとかにもお金を使ってほしいなぁと。


ええっと、話を戻します。ダウンはヤフオクで探してみます。

Thursday, February 12, 2009

異文化交流:ブラジル人

留学中にお世話になるホストファミリーが決定!
父母娘の3人家族のようだ。ちなみに父60代、母40代、娘7歳という構成。
晩婚?いやいや子連れで再婚でしょ?
ん・・ちょっと待てよ、養子?!
などと勘ぐってしまいますが、小さいお子さんがいるとのことで、お土産は日本のお菓子でよさげ。(キノコの山とかタケノコの里とかポッキーとかを買おう)

正直「ジェニファー(娘)18歳とかあったら、どうしよう?!」などと、
くだらん妄想をしていたのですが・・えっと、その時の自分を殴りたいです。


まぁ、上記のようなホストファミリーの情報が「Homestay Department」という書類にかかれています。家族構成の他にもPets、Smoking、Family Interestsなどの項目があります。
ちなみにお世話になる家族の場合、
Pets:None
Smoking:Outside Only
Family Interests:fishing,swimming,picnic,walking
こんな感じです。


さて今回のホームステイ、一番興味深いのはワタシ以外にもこの家庭に滞在する子がいるとのこと。詳細は不明ですが、同じ学校に通うブラジル人男性とのこと。
pipino、28歳にしてブルジル人の友達ができるかもです。
「プリーズ、コールミー、ピピーニョ」とか言ってみたいと思います。

Tuesday, February 10, 2009

英語の勉強の仕方を考える

留学の出発日も決まり、かなり英語勉強モード。
これは甘い考えなのかもしれないけれど、やはり効果的な方法で短時間で習得したいのが本音。(実際こーいう考えだから、ことごとく英語学習に頓挫してるんだよね)

んなもんで、英語学習方法についてここ最近サーチしています。
流行のレバッジとかGoogleの村上さんの方法を参考にし、
自分専用“効きそう”で“続きそう”な本のピックアップ、やり方を模索してみました。


英単語ピーナッツほどおいしいものはない
ええ、そうです。もろ村上式。「単語力UP!」を目指して。
手は動かさず、ひたすら見る、付属のCD聞く!!


超右脳 つぶやき英語トレーニング
ワタシ、基本「右脳」という言葉に弱いんです。
この本は聞き倒します。ヒアリング&シャドウイング用に。また、この本は一部のセクションに2倍速、3倍速の音声が含まれているので良い感じ。


スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング
現状、いざ何かを言おうとしてもなかなか言葉がでないんですよね。
本書に掲載されている英作文はレベルとしては中学レベルの英作文が多いですが、英語の瞬発力をつける為には最適かと。内容としては下記のような英作文を2秒ぐらいで作るトレーニングです。

例)あなたと同じくらい英語が上手になるには、僕はどのくらい勉強しないといけないですか?


Mac関連のニュースを原文で読む
やっぱり興味があることじゃないと続かなそうなんで。
それと要約された訳文も検索すればすぐに出るので比較的イメージが掴みやすいかなと。
それにタイムリーだし。



はい、そんな感じです。それと最近の本はCD付きが多いんですが、それを倍速再生をしてヒアリングしたら、時間短縮&ヒアリング力アップに良いんじゃないかと考えまして、その方法を探してました。スタンスとして金をかけづに、簡単に。

★語学教材をipodでオーディオブックとして聞く
第4世代以降のipodでは音楽ファイルをオーディオブックとして聞くことができます。
このオーディオブックがまぁ便利。こんな↓恩恵が受けられます。
  1. 再生スピードの調整ができます!
  2. 再生位置を記憶してくれます。
  3. 語学教材と音楽がごっちゃにならないです。
1については「やや遅い」、「標準」、「やや速い」の3段階で可能。
2についてはなくてもいいやという感じがしないでもないですが、長いスピーチとかを聞くときには重宝しそうです。そして3、これなにげに良いです。シャッフルしているときに「Lesson 1」とか流れてくると萎えるんですよね。それがなくなります。語学教材はまとめてオーディオブック扱いにしてしまえばOKです。

★オーディオブックとして聞くには?
通常の音楽ファイル 「.m4a」を、オーディオブック形式「.m4b」に変更する
Mac OSXの環境での簡単な方法を探しは意外に大変でした。(Winは検索すればたくさんある)ターミナル機能とかを使うのは抵抗があったので、それ以外の方法を模索しました。
結論から言っちゃうとmakebookmarkableというスクリプトを使うともの凄く簡単にできます。

■DL/設定
1)Doug's AppleScripts for iTunesさんのココからダウンロード&マウント
2)Make Bookmarkable.scptdというファイルを
  ユーザー>ライブラリ>iTunes>Scripts
  の中に保存。(Scriptsフォルダが無い時は自分で作る)

■使い方
1)オーディオブック形式にしたいファイルをiTune上で選択。
2)makebookmarkableを実行
(ヘルプの左隣のSの字のアイコンをクリック)




追記1:ipod classic の場合は設定>オーディオブックから変更する(09/02/13)


まぁ、そんなこんなで英語の勉強、頑張っていこうと思います。

Sunday, February 8, 2009

よく考えると中国地方って呼び方って変だ。


↑鬼ちゃんベンチ。かわいい


↑龍神が宿るという御神木。立派です。

↑なにげに面白い写真。クリックしてよく見てみよう!ツッコミ所が満載です。

↑吉備津神社の280mもある回廊。あの頃の僕だったら駆けていた。今は無理。

↑こちらも吉備津神社。この階段見た瞬間、この神社に惚れた。

↑尾道の艮神社。るるぶなどでは取り上げられないけど、いい雰囲気なんです。

↑尾道のお寺の1つ。巨大な数珠を引くとコトコトと鳴るんです。

↑天狗さま。

↑尾道でたまたま見かけた幼稚園の塀。

↑尾道の風景。気づけば高いところまで来てます。どうりで息が切れる訳だ。



2月4〜6日まで広島・岡山に旅行に行ってきました。with相方。
初めて中国地方に上陸。いやぁ楽しかったです。
今回は見てきたのは、尾道(寺巡り)原爆ドーム宮島(厳島神社)倉敷(美観地区)、岡山の有名な神社(吉備津神社吉備津彦神社)。どこも本当に良かった。

元々、神社という空間が好きで、なにかと神社にちょこちょこ足を運んでるんですが、尾道の艮神社(“うしとらじんじゃ”と読みます)と岡山の吉備津神社、吉備津彦神社は最高。個人的には厳島神社より良いですね。あのひんやりとした空気の張りつめた感じ、神々しくてたまらんです。


それと原爆ドーム。あれは一人の人間として、
絶対に目にしなければならんもんですね。
あの時、どういうことが実際に起きたかを
知らなければならんと感じました。



えっと、話は変わって、
先日ポロッと書いた留学の話、日程決まりました。
2/28日出発。行き先はバンクーバーです。

Sunday, February 1, 2009

3度目の無職状態だからといって、プー三郎とは言わない

先月末、1月31日付けで1年半強お世話になった会社を退職しました。(本日よりプー)
前の会社はいわゆるWeb制作会社というところで、そこでディレクターをやってました。
未経験でWeb業界に飛び込み、いきなり制作進行やれと言われても分かるはずもなく、
この1年半、徹夜 or AM1時帰宅、朝4時まで勉強という生活をしていました。

まぁ体力的には楽ではなかったですが、
多くの仲間、できる後輩、良い上司に恵まれたからこそ、
頑張れたのかなぁと思います。

実際は1年半ぐらいしかいませんでしたが、なんか3年から5年勤めた気分です。
ええ、はっきり言えます、「ワタシ、充実してました!」



さてさて、100年に一度の不況とか言われてる今、
なぜこのタイミングで会社を辞めたか?

それその答え、一言でいうと世襲です。
今度の業種は技術系の輸入商社です。ええ、180度方向違いますね。
一見クリエイティブな仕事に見えませんが、仕事なんて自分の取り組み方次第で、
いくらでもクリエイティブになるんで良いかなぁと本気で思っています。


ってな訳で輸入商社なんで、英語が必要なんです。
・・はい、喋れません。だから、ちょっとヤバいんです。
なんで、ちょっとだけ、耳慣らしに留学してきます。
留学の詳細はまた後日。